児童を持つ家庭では、仕事の為、わが子の事が心配で、仕事にも集中できないような環境になることもあり、それを改善するために、成田市では、市内に児童ホームの整備を進めてきました。
今年の4月からは、遠山児童ホームと下総児童ホームについても、休業日と土曜日の午前7時30分から午前8時までの早朝預かり理為、指導員の増員を行いました。
児童ホームは市内に25カ所あり、指導員数も73名になっています。
利用する児童数は1090名と大勢の子供が利用しています。
利用者からの利用利用金と千葉県、成田市からの財源で、総額は2億3千250万円ほどかかっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント