フォト

他のアカウント

無料ブログはココログ

« 議会報告 | トップページ | 議会報告 »

2014年7月 1日 (火)

議会報告

6月16日の午後2時から空港対策特別員会がありました。

報告事項では、カーフューの弾力的運用について、1月1につから3月31日まで発生した件数は23件で、主な理由として、急病人の発生、悪天候によるもの、滑走路の閉鎖や空域の使用制限によるもの、などとのことです。

カーフューによる上乗せ金額が発生しますので、その金額は、870万120円とのことです。

課へふゅーの発生状況のうち使用滑走路は、B滑走路北側からの着陸が1件、離陸が4件、南側からの着陸が1件、A滑走路では、北側からの着陸が2件、離陸が6件、南側からの着陸が9件とのことです。

2014年の成田空港の夏ダイヤの発着回数は、4218回で過去最高の記録となっています。

乗り入れ定期航空会社は、82社(国際線78社、国内線のみが4社)で、就航都市数は、115都市(海外100都市、国内15都市)

A滑走路南側にヘリコプター用のヘリパッドを設置し、5月26日から運用開始ています。

活用しているのは、千葉県警航空隊と森ビルシティエアサービスとのことです。

成田空港の収支決算状況は、3月末で19億円の利益を上げています。

« 議会報告 | トップページ | 議会報告 »

議会便り」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 議会報告:

« 議会報告 | トップページ | 議会報告 »

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31