フォト

他のアカウント

無料ブログはココログ

« | トップページ | 2012成田ふるさと祭り・・・今年も大盛況 »

2012年8月27日 (月)

会派の視察

Dcim0028成田市議会の所属する会派で、8月21日から24日まで、シンガポールの空港とほかの施設を見学と視察してきました。

3泊4日のスケジュールでしたが、出発の日の21日は、9時に成田空港集合で、11時10分発のシンガポール空港へ、到着は夕方の17時20分で、ホテル着は20時近くで、この日は移動で終わりです。

22日はチャンギ空港の視察を午前中に行いました。

4つのターミナルビルを所有し、24時間開港の空港は、規模はもちろんですが、空港へのアクセスが良いのと、警備の警察官が目立たないので、聞いてみると、利用者に威圧感を与えないため、私服の警官が何にもいるとのことでした。

空港へ入るにも成田空港のようにゲートでの警備チェックがないので、利用者にとっては親しみやすい空港と言えます。

成田空港も空港へ配流について、警備のあり方が検討されるようになっているとのことですので、どのような改善になるのか楽しみにしたいと思っています。

午後からは、マリーナベイサンズの破擦です。

Dcim0023写真のように、3つの巨大ホテルの上に、船が乗っかっているような、巨大コンベンション施設です、

5つ星のホテルの中には、300点もの店舗と博物館からカジノまで入っています。

特に、屋上の空中ガーデンには、ホテルの宿泊客無しか入れないプールなどがあり、その威容は大迫力でした。

23日は、シンガポールの南に位置するリゾートアイランド、セントーサ島の視察に行きました。

Dcim0029巨大ユニバーサルスタジオパークで、日本の施設と比較するなどの表現が見当たらないほどの感想です。

成田近郊で巨大複合施設の勧誘とかカジノ構想の話が出ていますが、思い付きではとてもとてもできるようなものではないと、つくづく感じた次第です。

23日の深夜、午後0時にシンガポールを飛び立ち、24日の朝に成田空港着という、ハードスケジュールの視察でした。

« | トップページ | 2012成田ふるさと祭り・・・今年も大盛況 »

議会便り」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会派の視察:

« | トップページ | 2012成田ふるさと祭り・・・今年も大盛況 »

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31