財団法人成田市開発協会頑張る
財団法人成田市開発協会は、成田市内の運動施設や公園の指定管理業務を受けていますが、今年の3月末で指定管理者の期限が切れるます。
そのため、昨年からの指定管理者の応募に当たり、人件費を大きく圧縮し、24年4月から28年3月末までの4年間の指定管理者として指定されました。
管理するものは、大栄野球場、成田市大栄B&G海洋センター、成田市大栄テニスコート、大栄運動場および久茂第一テニスコートの4施設を年間3千2百万円で受けます。
また、中台運動公園外3施設、(大谷津運動公園、久住体育館、久住テニスコート)を、年間、1億5千万円で受け、これまでより5千万円ほど安く受けています。
その外に、三里塚記念公園外99の公園施設の管理も指定管理者として応募し決定しています。
この管理料は、年間1億8千3百万円です。100か所の公園の管理ですから大変な業務ですが、利用する市民のため、しっかりと管理していただけるものと期待しています。
« 議会報告・・・12月定例議会の続き | トップページ | 神宮寺地区でどんと焼き・・・今年は大丈夫・・元気な日本 »
「議会便り」カテゴリの記事
- 旧いずみ清掃工場の解体工事・・27年12月末まで(2015.01.05)
- NT中央線進捗状況(2014.11.26)
- 京成成田駅東口のバリアフリー化(2014.11.25)
- 京成成田駅西口に下り用エスカレーターが設置される。(2014.11.12)
- 成田市議会基本条例の制定(2014.11.06)
« 議会報告・・・12月定例議会の続き | トップページ | 神宮寺地区でどんと焼き・・・今年は大丈夫・・元気な日本 »
最近のコメント