平成17年12月経済環境常任委員会
経済環境常任委員会は、12月9日、午後1時から開催され委員会に付託された案件は、議案7件です。 議案第15号 指定管理者の指定について(東和田駐車場)及び議案第16号指定管理者の指定について(第一駐車場外2施設)について、「公募を行わない理由は。」とのことに、「今回に限り公募は行わず、現施設の管理者が継続する場合は1年短い3年とし、その間、民間業者との競争環境に耐える経営体質に努めていただく。」とのことでした。また、「指定期間が3年と4年の理由は。」との問いに、「第一駐車場等の買い物駐車場については地域性が強く、受託団体が管理費から人件費を外しメリットがあることから非公募制の指定管理者とし、期間を4年にした。」とのことでした。議案第19号 指定管理者の指定について(成田クリーンヒル多目的広場)、議案第20号 指定管理者の指定について(八富成田斎場)、議案第21号 指定管理者の指定について(いずみ聖地公園)、議案第22号 指定管理者の指定について(ペット火葬場)及び議案第23号 指定管理者の指定について(ペット墓地)については、ほかの議案同様なことなので質疑はありませんでした。
« 平成17年12月教育民生常任委員会 | トップページ | 平成17年12月総務常任委員会 »
「議会便り(常任委員会)」カテゴリの記事
- 平成18年3月定例市議会 総務常任委員会(2006.03.31)
- 平成18年3月定例市議会 教育民生常任委員会(2006.03.30)
- 平成18年3月定例議会 建設水道常任委員会(2006.03.24)
- 平成18年3月定例議会 経済環境常任委員会(2006.03.24)
- 平成17年12月新駅まちづくり特別委員会(2006.01.06)
最近のコメント