フォト

他のアカウント

無料ブログはココログ

« 平成17年6月経済環境常任委員会 | トップページ | 平成17年度成田市スポ少卓球交流大会 »

2005年7月11日 (月)

平成17年6月総務常任委員会

総務常任委員会は6月定例化では6月8日と17日の2回開催されました。6月8日は助役人事についてであります。6月8日はの委員会は、本会議休憩中、第1委員会室で開催をし、議案3件は関連性があるため、一括して審査をおこないました。まず、議案第17号「成田市助役定数条例を制定するについて」でありますが、「助役二人にした場合の役割分担は」との問いがあり、「細部については調整が必要だが、一人が企画政策部、総務部、市民部、保健福祉部等を、もう一人には空港対策部、生活安全部、環境部、経済部、土木部、都市部等を担当してもらおうと考えている」とのことでした。また、「山積した重要課題の担当は」との問いがあり、「現時点では、合併担当は企画政策部側の助役に、空港問題は空港対策部側の助役に担当してもらおうと考えている」とのことでした。採決の結果、本案については、全会一致により可決と決定いたしました。次に、議案第18号「成田市収入役の事務の兼掌に関する条例を制定するについて」は、「収入役は、現行法上は10万人以上の市では必置要件である。来年の合併により、本市は人口10万人以上となることが明白であり、今回、廃止しても現状では、再度、収入役を置かざるを得なくなるという問題点もあると思われるので、さらに審議を深めたい。」との意見がありました。次に、議案第19号「特別職の職員及び教育長の給与の特例に関する条例を制定するについて」でありますが、委員から「議案第19号は、議案第18号と関連する議案であるので、同様としたい。」との意見がありました。協議の結果、委員の総意により、議案第18号及び第19号については、17日の総務常任委員会において再度審査とすることとなりました。6月17日の委員会の内容は次の通りです。

« 平成17年6月経済環境常任委員会 | トップページ | 平成17年度成田市スポ少卓球交流大会 »

議会便り(常任委員会)」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成17年6月総務常任委員会:

« 平成17年6月経済環境常任委員会 | トップページ | 平成17年度成田市スポ少卓球交流大会 »

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31