平成17年6月経済環境常任委員会
委員会は、6月15日、午後1時から第1委員会室で開催されました。会議に入り執行部から、現在千葉県から来ている「最終処分場の建設に関する意見照会」の報告がありました。施設所在地の現況については山林で、地目も山林と原野のみで、地権者は事業者を含めて7名とのことでした。施設の面積については処分面積4万6,069平方メートルのうち埋立て面積として3万6,342平方メートルこの計画地に安定型の処分場をつくり、埋立て期間として平成20年9月から平成30年8月までの10年間を予定しているとのことでした。委員から「7名の地主はこの計画に同意しているのか、また、最も近い住宅はどの位離れているのか。」との質問に「土地売買予約覚書に同意文書が添付されている。また、最も近い民家は2〜300メートル」とのことでした。委員から「地元の人が困らないように、市はこの事業を見守って欲しい。」との要望がありました。
« 平成17年6月空港対策特別委員会 | トップページ | 平成17年6月総務常任委員会 »
「議会便り(常任委員会)」カテゴリの記事
- 平成18年3月定例市議会 総務常任委員会(2006.03.31)
- 平成18年3月定例市議会 教育民生常任委員会(2006.03.30)
- 平成18年3月定例議会 建設水道常任委員会(2006.03.24)
- 平成18年3月定例議会 経済環境常任委員会(2006.03.24)
- 平成17年12月新駅まちづくり特別委員会(2006.01.06)
最近のコメント